早慶附属高校合格までの奮闘記

2021年春、息子は早慶附属高校3校に合格しました。早稲アカ、特訓クラスの落ちこぼれの息子が早慶合格に至るまで、偏差値が合格圏まで届かなかったり、内申が足りなくて都立高校を諦めたりと色々ありました。これまでの軌跡を綴っていきます。

慶應義塾高校、保護者会のドレスコード

こんにちは。

久しぶりの投稿です。

1年前、慶應義塾高校の入学式に行きましたが、コロナで保護者は入学式には出られずに、当日保護者会がありました。

保護者会はもちろんスーツです!

白系を着て行ってはいけません。浮いてしまいます。
ほとんどの方が、紺か黒です。
入学式でも白系はダメです。
お間違いなく、、、

塾の先生へのお礼

進路が決まって、塾の新学期が始まる前に先生にご挨拶に行きました。

 

お礼だけでも良かったのですが、中2からお尻を叩いて頂き、諦める事なく、励まし続けてくれた感謝を込めて、事務室の皆さんで食べられる個包装のお菓子を選びました。

特によく見て下さった塾長にはスタバのカードを贈りました。

受験までの数ヶ月、がっつり勉強と向き合った息子ですが、これは、人生において良い経験になると思います。

慶應義塾高校に進学したのですが、ものすごくできる子はたくさんいます。その中でどのように友達や自分と向き合っていくのか、これからが楽しみです。

進路決定しましたか?

去年の今頃は、、、

早慶附属高に無事合格したので、出願していた東工大付属高校は受けない予定だったのですが、塾の先生に「塾のために受けてきて!」と言われて白星をあげてきました。

 

皆さま、進路は決定したでしょうか?

まだ都立高校受験組が残っているので、学校では落ち着いた行動をとるようにと息子に言ったのを覚えています。
息子が、ここまで早慶合格にこだわってきたのは、前にもお伝えしたように3年前の中学受験の呪縛があったからかもしれません。

あの悔しさがなかったら、今回結果が出せなかったかもしれません。

中学受験は失敗したけれども、当時集中して勉強したことが基礎力となり、今回良い結果が出たのかもしれません。

今回結果が出なかったお子さんも、もしかしたら3年後または就職活動、人生の節目などで自分のベストな道を切り開くかもしれません。

すべての事はつながっていて、今、行動している事、考えている事、手に入れた知識、友達との会話も未来に大きく影響します。

今回、第一志望に受からなかった方、コロナで受験できなかった方、このことがマイナスではなく、人生においてプラスに働く可能性は多分にあります。

高校受験がゴールではありません。

まだまだ勉強は続いていきます。

けど、お母様、お父様、お疲れ様でした!

早慶の試験が終了。

今年も義塾の二次試験はなくなったので、早稲田も、慶應も試験は全て終わりましたでしょうか。

志木、早大本庄が終わり、義塾を受けた次の日、息子は近所の私立高を受けながら、早慶の結果を待ちました。

そして、一年前の2/13に早大本庄慶應義塾慶應志木の合格発表がありました。

会社でこっそり、スマホを確認しながら、ドキドキしたのを覚えています。

みなさま、まだ他の私立の受験が残っていますでしょうか?

国立や都立が残っているでしょうか?

あと少し、体調に気をつけて頑張ってください。

慶應志木の二次試験(面接)

一昨日は慶応志木の受験日でした。

受験が終わった方もドキドキしながら結果を持っていることでしょう。

もし二次試験に進んだ場合は、塾から呼び出しがあると思うので、先生の言うことに従って練習してください。

面接官は、慶應義塾慶応志木の両方に受かったらどちらに行く?と言う微妙な質問をしてくる先生もいるそうです。

息子も塾の先生から「義塾は落ちたと思ってとにかく志木の良いところをアピールするように!」と言われました。笑

はやり、面接では同じようなことを聞かれて、息子は「自分はアートが好きなので、義塾と比べ志木の美術の授業の時間数の多さにひかれた」と答えました。

 


他にはどんなことを聞かれたかと言うと

・自己紹介

・志木の他にどこの学校を受けましたか。

・好きな本の種類は?

・中学校の1番の思い出は?

・志木高では何がしたいか。

併願校を言ったら、その学校の問題はどうだったか、そこには入らないの?

など聞かれたようです。

先生によっては、英語で質問してもいい?と言って簡単な英語で質問してくる先生もいたようです。

 


以上のことを用意しておけば大丈夫だと思います。

息子は頭が真っ白になって言いたいことを、半分ぐらいしか言えなかった。もう絶対不合格だと言っていましたが合格しました。

落ち着いて普段の態度で対応していれば問題ないかと思います。

早稲アカからのデータによると、評定の数値がとても高い子たちが受験していたことがわかりました。

息子の数値はとても低かったのですが、志木にも義塾にも合格したので、一次試験の点数でほぼ決まるのかなと予測しています。

 


あと少し、頑張って下さい!

二次試験の面接はあるのか?

コロナ感染者が増えてきています。

体調はいかがですか?

昨年の今頃も、最多記録を更新していて、日々戦々恐々としていました。

前回も書いた通り、下の子たちの習い事を最小限にしたり、消毒を徹底したり、出来ることは全てしていたように記憶しています。

その中で、驚いたのが慶應義塾の二次試験の中止の連絡です。

中止のお知らせは一次試験(2/10)の1週間前である2/3に、出願したメールアドレスに届きました。

「2月13日実施予定の第2次試験(面接試験)は、中止することとしました。合否は、出願書類および第1次試験の結果を総合して決定します。」(昨年のメールより抜粋)

息子は、評定の数値がとにかく他の子よりも悪かったので、二次試験の面接で挽回できないかと考えていました。結果としては合格したので、その数値は合否に関係なかったようです。

言い換えれば、一次試験の結果が全てという事になります。

慶應志木については、予定通り二次試験が行われました。

あと少しの期間、なんとか感染しないよう、そして試験までの残り少ない日々を平常心で過ごせるように頑張ってください。

 

試験2週間前が近づきました。

コロナ感染者が増えてますが、皆様ご無事でしょうか?

試験日に、コロナに感染した場合の措置をとってくれる学校もありますが、

昨年の場合は、早慶附属高校は、特にそういった措置はなく、

感染者と濃厚接触者は、試験会場に行くことができませんでした。

今まで一生懸命やってきて、試験会場に行くことができないなんて後悔したくなかったので、きょうだいの習い事を2週間前からお休みさせました。

手洗いうがいと消毒を徹底させて、とにかく無事に試験会場まで送り出すことができるように全力を尽くしました。

去年の今頃は感染者も増えてきたので、試験の1週間前から学校をお休みしました。

去年は慶應義塾高校の二次試験の面接が直前でなくなりましたが、
慶応志木の二次試験はありました。

一次試験が受かるとすぐに塾から呼び出しがかかり面接の練習をしてくれました。

そして質問の傾向と対策を教えてくれました。

 

次回、こちらのブログで、面接試験の質問を載せたいと思います。

皆さんも万全の体制を整えて試験に備えてください。